富士赤松ゴルフコース

コースガイド 当ショートコースはゴルフを始めたばかりの初心者の方からゴルフ歴の長いベテランの方まで幅広いユーザー様に ご利用いただいております。ショートコースではございますが、Par4が4カ所あり、ドライバーを打つことも可能です。 最長317ヤードの変化にとんだレイアウトで林間を切り開いたコースは、本格的なベントグリーンでビギナーからベテランまでお楽しみいただけます。 当コースでのラウンドをお楽しみ下さい。
ゴルフ場名 富士赤松ゴルフコース(富士赤松ゴルフコース) ふじあかまつごるふこーす
所在地 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村7246
最寄りIC 中央自動車道 河口湖 10km以内
最寄りIC 中央自動車道 河口湖 10km以内
クチコミ件数 492 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

インフォメーション

平日5,300円、土日祝6,500円で1日回り放題(最終ハーフスタート15時まで)

富士赤松ゴルフコースの予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村7246
連絡先
TEL.0555-85-2925 FAX.0555-85-3203
休場日
冬期クローズ
開場日
1986-04-01
カード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
服装指定
指定なし
付帯施設
  • 練習場:あり 0Y 0打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:駐車場:80台 クラブハウス:あり レストラン喫茶:あり ロッカー:なし シャワー:あり 浴槽・サウナ:なし 更衣室:あり 駐輪場:なし ナイター設備:なし

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
コース種別
林間
コース高低差
適度なアップダウン
面積
0万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
58
距離
2629Y
ドラコン
ニアピン

富士赤松ゴルフコースの予約はこちら

利用者レビュー

コスパ最強!(2025-11-13 09:56:07)

50代

回り放題でランチ付いて平日4500円!しかもランチがボリューム満点!今回は1R⇒食事⇒0.5Rでした。ドライバーが打てるホールが4つありますが、本コースほどフェアウェイが広くないので、方向性重視のいい練習になりました。神奈川からだとETC速旅プランで、実質交通費が往復1900円(軽の場合)で行けるのでお得です。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

練習にも、最適(2025-11-05 14:29:25)

50代 男性

コスパ最高!料理も最高!このコスパで出来る事に、感謝!(1つ言わせていただくとすれば、オーナーさん、あと少し、早くこれますか?大変恐縮です。)

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

久しぶり(2025-10-13 16:07:38)

50代 男性

久しぶりに伺ったのですが、流石のコースメンテナンスで最高でしたよ。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

富士赤松ゴルフコースの予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

  • 森の中の一棟コテージ「undo」 ^

    富士山の麓・鳴沢村に佇む一棟貸切の宿「undo」。

    8000円~

    詳細はこちら

  • 富士星空の村 Tabist

    富士山の雄大な美と夜空の輝き。 幻想的な空間でのグランピングと贅沢なぜひBBQをお楽しみください。

    10624円~

    詳細はこちら

  • ロッヂ スタックポイント

    自由気ままなステイにどうぞご利用下さい♪ふじてんリゾート車5分!

    7500円~

    詳細はこちら

楽天ウェブサービスセンター

ゴルフ場予約 一人

一人でも予約できるゴルフ場って、意外とあります。

全国から探す場合はこちら → 一人

地域を絞る場合は、下の検索ボックスに「一人」を入力し、横の地域タブから選択してください。

広告

その他の条件いろいろ。

ショートコース 初心者 上級者 名門 トーナメントコース オープンコンペ 

昼食付 練習場 温泉 宿泊 ​

レディース 2サム キャディ付 セルフ 

早朝 薄暮 ハーフ スルー 午前スルー 午後スルー 

期間限定 早割 お得 

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

ページトップへ